東京都北区十条仲原1-4-14
東京都北区十条仲原1-4-14
HOME
スタッフブログ
未分類
小児科・予防接種
未分類
2021年も宜しくお願い致します。
2021年1月10日
未分類
明けましておめでとうございます。(やや遅めで、申し訳ないです) 2020年は新型コロナウイルスに振り回され、2021年も1月早々から緊急事態宣言とまだまだ予断を許さない状況が続いていますね。 ニュースを見るたびに、先のことが不安に感じますよね。自分も一緒です。 ただ、今できることはなにか、自分達の使命はなにか。 そのことだけを考え、実行する。それ以外に道はないなと、開き直っています。...
続きを読む
2020/2021シーズンのインフルエンザワクチンについて
2020年8月31日
未分類
今シーズンのワクチンの情報も含めて、インフルエンザワクチン(接種)に関する情報をまとめてみました。 2020/2021のインフルエンザワクチンですが、前年と同様で合計4種類のタイプのインフルエンザ抗原が含まれます。 内容としては以下の通りで、 A型株(H1N1) A/広東-茂南/SWL1536/2019(CNIC-1909) A型株(H3N2) A/香港/2671/2019(NIB...
続きを読む
クリニックの現状と健康診断の大切さについて
2020年7月31日
未分類
皆さん、こんにちは。 現在もまだ新型コロナウイルスの新規感染者数が増えている、大変な事態が続いていますね。 私自身も、町のお医者さんとして果たすべき仕事はなんだろうと、いつも自問自答しています。 当院には、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年代の患者さんが昔から通院されているため、まずはその既存の患者さんたちに安心して通院してもらえることが一番大切なことだと考えています。 そのために当...
続きを読む
日々の感謝
2020年5月14日
未分類
皆さん、こんにちは。 緊急事態宣言も延長となり、外出自粛や休校・休園など、まだまだ大変なことも多いと思います。 本当にお疲れ様です。 当院での状況は、一時期(特に3月や4月上旬)に比べて、発熱や新型コロナウイルスを心配して来院される患者さんの数は減りました。 最近では強く疑う患者さんはほぼいらっしゃいません。ただ、新型コロナの軽症の方に関しては風邪との区別もつきにくい(そもそもコロナ...
続きを読む
妊娠と新型コロナウイルスについて
2020年4月25日
未分類
皆さん、こんにちは。 妊婦さんから新型コロナウイルスについての相談が何件かあったので、少し答えていきたいと思います。 新型コロナウイルスの症状について 症状は通常、ウイルスに感染して4、5日後に現れますが、人によっては長ければ2週間たってから症状が出ることもあるようです。 主な症状は次のとおりです。 ●発熱 ●空咳 ●疲労感 ●筋肉痛 ●息苦しさ あまり頻繁には起きないようですが、頭痛やのどの痛み...
続きを読む
全国のアカチャンホンポにおいてある…
2020年4月3日
未分類
皆さん、こんにちは。 この度、全国のアカチャンホンポや産婦人科、こども園などに配本されるフリーペーパー”ach (アハ)”の医療監修をさせて頂きました。 少しでも日々の子育てやマタニティライフにお役立て頂ければ幸いです。 自分自身も子育て真っ最中です。日々、嬉しいことも多いですが、反省することも沢山あります。 そんなリアルな子育て相談…いつでも受け付けています(^^)/ ...
続きを読む
コロナウイルス問題、いつまで続くか
2020年3月19日
未分類
皆さん、こんにちは。 新型コロナウイルス(COVID-19)の問題ですが、お子さんたちの学校が休みになったり、保育園からは普段は呼ばれないようなら体温でも呼び出しがあったり、出勤の制限をかけられたり、非常に悩ましいことが多く続きますね。 当院でも、外来に来られる患者さんが心配をされたり、レントゲン検査をしたりは実施していますが幸い重症な患者さんはまだ認めていません。当院としてはまずは自分達の健康管...
続きを読む
新型コロナウイルス感染症について
2020年1月29日
未分類
WHO(世界保健機関)からも声明が出ています。英語ですが、可能な限りご確認下さい。 https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019 要約すると、対策にはバランスの良い食事を摂ることや十分な睡眠をとることが大切とされています。また咳エチケット(マスク着用)やアルコール消毒を含めた手指洗浄が予防に効果があるとされています。...
続きを読む
“赤ちゃんの鼻づまり”について
2020年1月13日
未分類
勤務医をしていた時に携わっていた生後1か月健診や今もクリニックで1か月前後の赤ちゃんが受診したときに多く受ける質問の一つに、 「鼻づまり」「鼻がフガフガ言う」 といった質問を多く受けます。 私が経験していた1か月健診での割合的にはお子さんがお一人目(初産)の場合は半分くらいのお母さんたちに聞かれました。 生後1か月は、あまり外にも出さないし風邪をひいた人も近づけないようにしていたはずなのに何故でし...
続きを読む
小児科医として
2020年1月2日
未分類
明けましておめでとうございます。 2020年もどうぞよろしくお願いします。 2019年は板垣医院の常勤医師として初めて迎えた1年でした。もとから受診して頂いていた患者さんに加え、多くのお子さんや保護者の方々とも新たにお逢いできた年でもありました。 引き続き、私たちにできることを精一杯やりながら2020年も日々診療していきたいと思います。また、少しずつブログなどを通じて情報発信もしていきたいと思いま...
続きを読む
カテゴリー
未分類
小児科・予防接種
最近の投稿
2021年も宜しくお願い致します。
予防接種ルールの変更点について★2020年10月1日から!
2020/2021シーズンのインフルエンザワクチンについて
クリニックの現状と健康診断の大切さについて
小学校入学前の百日咳ワクチン接種について
月別アーカイブ
2021年1月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年1月